先日TVで「やせおかレシピ」をやっていました。
TVを見ていた息子たちが「これ美味しそうじゃん。」と言うので作ってみました。えぇ、私、全然作ってませんが、「レンチン、やせおかレシピ本」買ったんですよね。(滝汗)
- 鶏肉のトマトクリーム煮
- えびピラフ風
- 豚巻ブロッコリー
TVでやってた「やせおか人気レシピベスト3」です。今度順番に作ってみようと思います。
【やせおかレシピ】豚巻ブロッコリーの作り方
1.塩コショウした豚肉でブロッコリーを巻く。
レシピ本には、2人分でブロッコリー6房と豚バラ肉6枚となっていましたが、ブロッコリー1株使って作りました。14個できました。
2.カレー粉と粉チーズをふりかけます。
3.500wのレンジで8分チンしました。
4.お皿に移して出来上がり。
豚巻ブロッコリーを食べた感想
予想以上に簡単で美味しかったです。
レンチンなので、ブロッコリーをゆでる手間、フライパンで炒める手間がない。素晴らしい時短レシピだ。
ブロッコリーがあまり好きでない息子も美味しいと食べたので、野菜嫌いの方でも美味しく食べられるかも。弁当のおかずにもOK!
- 塩コショウをしっかりすれば、カレー粉、粉チーズがなくても美味しいです。
- 出来上がる寸前に溶けるチーズをかけても美味しそう。
- ブロッコリー以外でも、肉を巻いてチンすれば、レシピは無限だ。
つくおきレシピですが、6人家族の場合、相当な量を作らないと「作りおき」にならないことに気が付きました。美味しいものはなくなるのが早いよー。
食事の記録
朝食
全粒粉食パン1枚
コーヒー
昼食
もち麦ごはん
鶏肉と野菜のスープ
納豆
目玉焼き
夕食
豚巻ブロッコリー3個
肉豆腐
間食
カカオ88%のチョコ3枚
コーヒー
0サイダー+サジー
今日のひとこと
やせおか本は2冊持ってます。でも、作ったレシピはめっちゃ少ない。なぜかと言うと、苦手な肉レシピが多いので、美味しそうに見えなかったから。(失礼)でも、作ってみたら美味しかったので、今後はちゃんと作って食べようと思います。あはは。(滝汗)
豚バラ肉も普段あまり食べない(脂が多くて苦手)けど、レンチンすると脂が溶けてタッパーの下に溜まるので食べやすい。そしてタッパーを洗うのがめっちゃ大変でした。豚バラの油でベトベト。CMみたいに1回じゃ落ちませんでした。