昨日、夕食を食べなかったのですが、体重が減るどころか0.1kg増えてました。ガーン。今までこんなことありませんでしたよ。体重の増減は食べる量とほぼ比例していたし、お通じのありなしとも比例していました。
でも、最近・・・まったく予想がつかない。食事量ともお通じとも比例しない。
関係してるかな?と思うことは、ストレスとホルモン剤の副作用である胸の張りと浮腫み(おしっこの回数)です。私の想像する以上に、ホルモン剤の影響を受けてる気がします。
はぁー、減らない体重計に毎日乗るだけでストレスたまるわー。(涙)
んで、食べなくても減らないんだから、アイス1個食べても大して変わらないんじゃない?とやけくそで(食べたいから)食べてみた。ふふ。
食事の記録
朝食
コーヒー
緑汁
コーヒーゼリー&生クリーム
昼食
卵フライ
ひじきの煮物
茹で鶏
きゅうり
味噌汁(マイタケ、豆腐、ネギ)
夕食
手作り餃子5個
間食
抹茶アイス
アイスコーヒー
今日のひとこと
ホルモン剤の影響をガッツリ受けてる今、相当頑張って食事制限しないとダメなんじゃない?と思えてきた。とにかく水分摂り過ぎると浮腫む。摂り過ぎなくても浮腫む。胸の張り=生理前のPMS状態=体重が増える。と言う感じ。(勝手な自己判断ですが。)
生理がある人なら、生理前の太りやすい時期は長くて2週間だろうけど、私の場合、不定期の無期限って感じ。不正出血=生理な感じがして、出血すると胸の張りもいったん収まるけど、また時期にやってくる。昨日あたりからまた胸が張ってる。太る時期かも?うーん、今度の検診で聞いてみよう。
よくわかんないけど、とにかく、今の私はちょっとやそっとじゃ痩せないらしい。そして相変わらず食べ過ぎだ。
体重:63.2kg(+0.1/ -1.5)
体脂肪:38.7%(±0 / -1.7)