飽きるかな?と思ったひとり鍋ですが、意外と飽きずに継続中です。うん、これいける。肉入りカット野菜、冷蔵庫の残り野菜で作ってましたが、糖質0g麺を入れればもっと満腹になりそうです。
お鍋の素もいろんな味が出てるし、入れる具材を工夫すれば、これでひと冬越せるかも?(笑)今度はタラとかサーモン入れて作りたい。あー、つみれや鶏の肉団子もいいかも。
楽天お買物マラソンで買ったもの
冷えとりしているので、冷えとり靴下を2セット購入。冬はウールの方が温かい♪
ズボラでも出来る冷え性対策を別サイトで記事にしたので、興味のある方は読んでみてください。
→ ズボラでも無理なく続く「冷え性対策」ゆる冷えとり・ゆる温活レシピ
低糖質パンがなくなったので、糖限郷の食パン4斤セットを買いました。
低糖質ブッセ盛り合わせセットにめっちゃ心惹かれたのですが、年内中に10kg減の目標を達成したいので、ぐっと我慢。
いつも買ってる食パンだけ・・・買いました。
ソフト1斤、大豆1斤、ハード2斤のセットにしました。食パンも選べるのでいいね。
食事の記録
朝食
月曜日:白湯、紅茶
火曜日:白湯、紅茶、ギリシャヨーグルト
昼食
月曜日:コンビニおにぎり1個、フランクフルト1本(地域の運動会に参加したので)
火曜日:キムチ鍋(白菜、しめじ、豆腐、ネギ、油揚げ、卵)
夕食
月曜日:楽園フーズのめんたいチーズパン、ギリシャヨーグルト、とんかつ2切れ
火曜日:鶏むね肉のソテー、納豆、チーズ
間食
月曜日:コーヒー、緑汁、サジー+コーラ
火曜日:コーヒー、緑汁
*****
月曜日は地域の運動会に三男が参加(子供会で)、リレーの選手だったので見に行きました。去年は私も参加したのですが、今年はお爺のデイサービスの送迎時間とかぶるので、不参加。
時間の都合でリレーは見ることができなかったけど、1位でバトンをつなぐことができたそうで、本人は大喜びで帰宅しました。走る姿を見れなくて残念でした。
ダイエットは順調です。一人鍋、超最高~!プチっと鍋に感謝。(笑)