うーん、甘い物を控えようと思ったのですが、やっぱりできません。ストレスが溜まります。
冷凍庫の中にあった、楽園フーズの低糖質チョコを食べております。美味しいです。
脂質の代謝が苦手な洋なし型なので、脂質はNG、当然糖質制限してるから、糖質NG、味覚の改善にならないから、甘い物もNG、低糖質パンも食べない方がいいって本に書いてあったし、肉と卵はいっぱい食べた方がいいし・・・・と、いろいろ考えすぎて、なんか嫌気がさしておりました。
肉は嫌いだし、卵にも飽きたし、いったい何を食べればいいのよ、食べるものないじゃん!と一人で勝手に情報に流されて、イライラしてたのかもしれない。
やっぱり、食べたいものは食べることにした。私の一番の敵は、ストレスだとわかったから。
楽園フーズさんのHP見たら、新商品が発売されてた。どれも美味しそうなので、食べることにした。(笑)ストレス溜めてドカ食いするなら、好きなもの食べて、ゆるく続けよう。
食事の記録
1個の糖質0.3gなので、10個食べても安心。糖質依存?の私はやっぱり甘い物を食べると幸せになれるよ。
お昼は鮭弁食べた。一応タンパク質摂るために納豆もプラス。
これからの季節は鍋とおでんで乗り切れるんじゃないかと思う。うどんは普通のうどん。半玉分。
それ以外は、アイス食べたり、パン食べたりしてました。(汗)
要するに全然ダイエットできていませんでしたよ。うーん、そろそろホントに頑張らないとやばい。
やばいので計測はお休みします。増えていたらやる気がますますなくなるので・・・(涙)
*****
またまた40日過ぎて生理になった。ホントに生理周期がバラバラです。やる気がでないとか、イライラするとか、だるいとか、眠いとかの症状も更年期障害かもしれないですね。
10月になったら1年に1度のがん検診に行くので、その時に更年期もみてもらおうと思います。
その前に・・・やっぱり、命の母Aを飲むべきか?でも、命の母Aってサプリじゃなくて、薬なんだよね。太るって副作用もあるみたいだし、ちょっと考えよー。