普通のパンに比べたら低糖質だけど、低糖質パンの中じゃクリームパン1個で14.7gってかなり高めです。新しい物好きなので、とりあえず食べてみたけど、「うーん?」って感じかな。
カスタードクリームとホイップクリームのダブルクリームパンで、中身もぎっちり詰まってます。めっちゃ甘くて、甘い物大好き!な人は、ハマる甘さだと思いますが、私は「ほろにがショコラパン」の方が好きです。(これが一番好きってことよ。)
ローソンのブランパンは、手軽に買えて安いのは嬉しいけど、もう少し糖質少ないといいのにな。
ちなみに、他のクリームパンと比較してみるとこんな感じです。
大きさ、味、価格、糖質量、比べる基準は人それぞれですが、一応、参考にしてみてください。
ローソンのカスタードクリームパン 1個?g 糖質14.7g 135円
菊芋ふすまショコラクリームパン 1個65g 糖質4.6g 205円
カスタードコロネパン 1個55g 糖質3.2g 260円
そーじゃパン・カフェ ヴィエンヌ 1個?g 糖質4g 270円
ぺたんこクリームパン 1個78g 糖質14.1g 259円
私は・・・、あえてクリームパンを食べなくてもいいかなーと思ったり。
他にも甘くて美味しいパンあるしね。(苦笑)
食事の記録
朝食
コーヒー+ミルク 1.3g
ローソンのブランのカスタードクリームパン 14.7g
サラダ 1.6g
ゆで卵 0.2g
糖質合計 17.8g
昼食
オリーブカルパッチョ 3.4g
コーヒー+ミルク 1.3g
楽園フーズのカット食パンでツナ卵サンド 6g
糖質合計 10.7g
夕食
チキンカツ2切れ 5g
サラダ 1g
糖質合計 6g
間食
カフェオレカロリーハーフ 2.1g
1日の糖質合計 33.6g
*****
お昼は、カルパッチョ食べたけど、まだ何か食べたかったので、楽園フーズのカット食パンでツナ卵サンド作った。うまーい。
カルパッチョって糖質高め?刺身の方がよかったかな。
バクバク食べてるのに、体重と体脂肪が減ってきたぞ。不思議。
体脂肪:33.3%(-0.4%)【-4.7%】