ローソンに新商品のサラダチキンと豆のサラダが売っていたので、食べてみました。糖質は5gです。
和風ノンオイル玉ねぎドレッシング付です。サラダチキンはセブンのと同じ味で、数種類入ってる豆は味付けなしなのであまり美味しくない。大根と人参と少しのレタスが入ってるサラダです。
うーん、これで税込350円は高いなー。もう買わないかも。(汗)
サラダチキンと豆のサラダ 糖質5g
ブランパン2個 糖質4.4g
スクランブルエッグ 糖質0.2g
スライスチーズ 糖質0.6g
ブランのロールケーキ 糖質7.6g
全部あわせて、糖質17.8gです。
それに、カフェオレカロリーハーフ(糖質1.5g)を飲んだので、今日のランチの糖質は19.3gとなりました。
ほろにがショコラ&ホイップブラン(糖質11.8g)は、夕飯に食べました。
本当は明日までとっておこうと思ったんですが、目の前にあると食べちゃいますね。
それにしても、ロールケーキよりも糖質高いのね。(汗)確かにほろにがショコラの方が、甘くて食べた!って満足感も高いもんなぁ。
食事の記録
朝食
白湯
生姜紅茶
カフェオレカロリーハーフ
サジー
おでん
昼食
サラダチキンと豆のサラダ
プランパンでチーズ卵サンド
ブランロールケーキ
カフェオレカロリーハーフ
夕食
ほろにがショコラ&ホイップブラン
キャベツときゅうりのサラダ
豚肉を焼肉のたれで焼いたの(玉ねぎ+まいたけ)
運動の記録
骨盤調整&代謝アップエクササイズ60分
*****
ローソンは、糖質制限ダイエッターの味方ですね。
何を食べようか迷ったときは、ローソンに行けばOK。毎日ローソンでもいいんだけど、それじゃお金が続かないね。