家庭用のミニトランポリンを買いました。
思ってる以上に楽しくて、毎日ぴょんぴょんとジャンプしています。
トランポリンの運動量はすごくて、5分間跳ぶと、ジョギングだと約1キロ相当の運動量に値するそうです。
見ていると簡単でラクそうですが、実際にやってみると、2分くらいで辛くなってきます。
とても5分なんて跳べません。(汗)でも、筋トレやマラソンのような感じではなく、楽しいので、ちょっと休んで、また跳んでる私がいます。低めにジャンプしたり、歩いたりしても、結構運動になるし、天気や時間に左右されずできるので、おうちエクササイズには最適です。なにより楽しいです。
当たり前ですが、私より、子供の方が長く、高く跳べます。
トランポリンは、跳ねるだけですが、全身のバランス運動&有酸素運動ができ、遊び感覚で運動神経を鍛えることができるので、運動苦手な人にも向いてます。
長男、次男はずっとサッカーやってたんですが、三男はどうやら私と同じで運動が苦手なようです。トランポリンは、私と三男のように運動音痴でも、楽しくできますよ。(笑)
トランポリンは1人用で、直径91cm。耐荷重は100kgまでです。
狭いリビングに置いていますが、邪魔なので使わない時は、壁に立てかけてあります。
食事の記録
朝食
白湯
生姜紅茶
サジー
楽園フーズのカット食パンでチーズ目玉焼きトースト
昼食
ボンゴレ
低糖質じゃない菓子パン半分
夕食
楽園フーズのカット食パンでチーズトースト
間食
いちご6個
カフェオレカロリーハーフ
生姜紅茶
*****
衝動買いしたトランポリンですが、なかなか楽しいです。
最初は、トランポリンができる施設はないのか探していたのですが、残念ながらうちの近所にはありませんでした。
唯一、行けそうな距離でみつけたのが、トランポリンパーク・トランポランドTokyoです。
でも、板橋って・・・遠い。(汗)
トランポリンするだけのために、行ける距離じゃないなぁ。
昔は遊園地にもあったよね。トランポリン。大きなトランポリンで遊んでみたいなー。