シマダヤ糖質40%オフうどん(1食糖質29.4g)は、低糖質麺の中で一番美味しい!
スポンサーリンク
これまた楽天マートで買った「シマダヤ「本うどん」糖質40%オフ」を食べました。
いままで食べてきた「低糖質麺」の中で、一番美味しいです。普通のうどんと味も食感も同じで、とても美味しい。嬉しい。
ただ、低糖質とは言え、1食分の糖質は29.4gです。これを低いと感じるか、高いと感じるかは人それぞれですよね。ちなみに、私は半分だけ食べました。ふふ。
糖質0g麺 → 糖質0g・30kcal 糖質0g麺を食べた感想
大豆麺ソイドル → 糖質0.9g・89kcal ソイドルを食べた感想
ヘルシー大豆麺 → 糖質8.2g・254kcal 大豆麺を食べた感想
大豆麺ソイドル → 糖質0.9g・89kcal ソイドルを食べた感想
ヘルシー大豆麺 → 糖質8.2g・254kcal 大豆麺を食べた感想
スポンサーリンク
食事の記録
朝食
バターコーヒー
味噌汁(豆腐、わかめ、ネギ、卵)
昼食
鍋焼きうどん(糖質40%オフうどん半分、豆腐、白菜、えのき、長ネギ、卵、揚げ玉、麺つゆ)
夕食
恵方巻の端っこ少し
フライドポテト少し
間食
コーヒー
ルイボスティー
低糖質チョコ
*****
この時期は身体が温まる鍋がいいね。そこにうどん半分、入れると「食べたー」って感じがして満腹、満足である。1食分約30gと糖質の量は微妙だが、美味しさは糖質40%オフうどんが一番美味しい。
半分で15g、ローソンの甘い低糖質パン1個と同じくらいの糖質。うーん、どっちがいいか?どっちを選ぶか?悩むところね。ま、どっちもありだけどねー。
パンにうどんにスイーツにと、美味しい低糖質食品が増えていくけど、ご飯だけがないねー。こんにゃく米じゃない、低糖質ご飯ってあるのかな?