お腹痩せダイエットから7週間たちましたのでその結果を報告いたします。
今週は体重が0.3減、体脂肪が0.3減。トータルで体重は3.3kg減、ウエストは10cm減、下腹は8cm減となりました。
毎週確実に体重と体のサイズが減っていることが嬉しい。
毎日の面倒くさいカロリー&たんぱく質計算も、筋トレも減っているから頑張れるってものよ。
でも、減る以外にも、ヒップアップしたとか、肩こりしなくなったとか、気持ちの変化とかがあるから、挫折することなく、サボることなく続けられるんだと思います。
「今日も筋トレ頑張った自分、偉い。」みたいな、そーゆう感じ。(謎)
からだのサイズ計測
体重が0.3減、体脂肪が0.3減、下腹1.0減でした。数字にすると微妙ですが、確実に減っているのが嬉しいです。
- | 開始時 | 今週(先週比/トータル) |
体重 | 64.7kg | 61.4kg(-0.3/-3.3) |
体脂肪 | 39.3% | 37.3%(-0.3/-2.0) |
BMI | 27.6 | 26.2(-0.2/-1.4) |
内臓脂肪 | 8.0 | 8.0(±0/±0) |
バスト | 106cm | 100cm(±0/-6.0) |
アンダーバスト | 82cm | 79cm(±0/-3.0) |
ウエスト | 90cm | 80cm(±0/-10.0) |
下腹 | 103cm | 95cm(-1.0/-8.0) |
ヒップ | 98cm | 94cm(±0/-4.0) |
太もも | 57cm | 53cm(±0/-4.0) |
ふくらはぎ | 37cm | 34cm(±0/-3.0) |
足首 | 22cm | 20cm(±0/-2.0) |
二の腕 | 32cm | 30.5cm(±0/-1.5) |
今週の食事の記録
私の食事の基本は「酵素玄米一汁一菜ごはん」です。
自分がどれだけ食べているのか正確に把握するためと今後の対策のために、今週から毎日食べたもの、食べた時間、カロリー、たんぱく質量を記録しています。
お腹やせ食事日記
6/27 1,237kcal/77.5g
6/28 1,310.5kcal/61.35g
6/29 1,160kcal/94.05g
6/30 1,471kcal/87.45g
7/1 1,279kcal/79.45g
7/2 1,288kcal/75.9g
1日の摂取カロリーとたんぱく質の目安は?
- 増量期(筋肉を増やす期間)は、1,500kcal
- 減量期(脂肪を減らす期間)は、1,200kcal
- たんぱく質は筋トレをしない日は60g、筋トレする日は80g以上
美ボディメイク2週目なのでまだ増量期なのですが、体脂肪が35%以上ある人は、筋肉を増やしながら体脂肪を落とすことも可能ということなので、1,200以上~1,500以下を目標にしています。
初日は計測不能でしたが、それ以外は目標達成することができました。
酵素玄米+味噌汁+プロテインを基本にして、おかずに納豆や卵、サバ缶などにすれば、まったく苦痛なく目標値に達成できるので、思ったよりもラクチンでした。
酵素玄米+具だくさん味噌汁+プロテインのカロリーとたんぱく質量
- | カロリー | たんぱく質 |
酵素玄米(180g) | 338kcal | 7.3g |
具だくさん味噌汁(2杯) | 214kcal | 11g |
WPIプロテイン | 95kcal | 20g |
合計 | 647kcal | 38.3g |
乳糖不耐症なのでWPIプロテインを飲む
WPIプロテインにかえてから、お腹の調子は絶好調です。
お腹の張り、ガスだまりもなくなり、おならもほとんど出なくなり、ニオイもしなくなりました。
プロテインは1日2回飲んでいたのですが、カロリーとたんぱく質を計算してみたら、食事からもそこそこたんぱく質がとれているので、1日1回飲めばOKだということがわかりました。
面倒くさいけど、自分が何をどれくらい食べているかをきちんと把握するべきですね。
-
-
プロテインを飲むとお腹が張っておならが臭いので、乳糖を除去してあるWPIのプロテインにかえてみた
1日2回飲んでいたプロテインですが、プロテインを飲み始めてからどうもお腹の調子が悪いことに気がつきました。 お腹が張って ...
今週の運動の記録
美ボディメイク2週目です。1日もさぼらず継続中。
初日と比べると、苦痛なくできるようになってきて、できる回数も増えました。私の筋肉も少しずつ成長しているのかなぁ?と日々筋肉の観察中です。
多くて5種類、少なくて2種類の筋トレをするだけなので、運動嫌いな私でも無理なく続けることができてます。これが、あれもこれもと筋トレの種類が多かったら面倒で続かなかったかも。運動嫌いでも続けやすいという意味でも、美ボディメイクいい感じ~です。
- 上半身3種+腹筋2種
- 下半身3種+腹筋2種
- 腹筋2種
- 休み
でも、上半身の筋トレは苦手でまだまだちゃんとできてないです。
どこに力を入れればいいのか、どこに効いているのかもよくわからず、「これで大丈夫かな?」と思いながらやっています。腕の筋肉がなさすぎて、筋肉痛になるまで追い込めないって感じ。
でも、肩こりがなくなったので、肩こり解消法だと思って続けていきます。
-
-
50代主婦でも腹筋女子になれるのか?「美ボディメイク」に挑戦中!
ぽっこりお腹をへこますために始めた30日チャレンジを終了したので、今度は「美ボディメイク」に挑戦しています。 30日間死 ...
「シボヘール」を飲んでます
シボヘールを飲んで5週間がたちました。
シボヘールを飲み始めた時のウエストは84cm、下腹は100cmでした。
今日のウエストは80cm、下腹は95cmです。
食事+運動+シボヘールの相乗効果なのか?減っていることは事実。それだけで嬉しいです。
シボヘールの脂肪減少効果のデーターです。
12週間後だと私のお腹の脂肪が減るのはもう少し先のようです。
食事と運動とシボヘールの相乗効果で、ぽっこりお腹が劇的に減ることを願っています。まだまだ飲み続けますよー。
-
-
ぽっこりお腹の脂肪を減らす「シボヘール」を3ヶ月飲んでみることにした
ぽっこりお腹をへこますために、お腹の脂肪を減らすのを助けるサプリ「シボヘール」を3ヶ月継続して飲んでみることにしました。 ...
今週のお腹痩せダイエットのまとめ
カロリー計算をしてみてわかったのは、揚げ物のカロリーと甘いもののカロリーは高いということです。
揚げ物も甘いものも計算しなくたって、高カロリーなのはわかっていましたが、いざ計算してみると驚くほど高く、これを食べたら他のものが食べられないくらい高い。
揚げ物と甘いもので太ったんだ。1個しか食べなくたって、その1個のカロリーが高すぎるんだ。脂質も多すぎるんだ。カロリー計算ってダイエットに必須なのね。(いまさら)
- 間食・揚げ物禁止!
- 美ボディメイクをする
- カロリーとたんぱく質を記録する
- シボヘールを毎日飲む
面倒くさいけど、カロリー計算は大切だとわかったので、毎日計算&記録していきます。