お腹痩せダイエットから6週間たちましたのでその結果を報告いたします。
今週は体重が0.3減、体脂肪が0.1増。トータルで体重は3kg減、ウエストは10cm減、下腹は7cm減となりました。
毎週の減りは微妙ですが、腹回りはトータルでかなり減ったので、自分でもお腹がへこんだことを実感できます。でも、妊娠・出産・リバウンドを繰り返してできたたるんだ脂肪はなかなか減りません。
まだまだ脂肪は余裕でつまめるし、ひっぱると伸びるし、たるんでる。このお腹の脂肪は本当になくなるときは来るのだろうか?と心配です。
からだのサイズ計測
体重が0.3減、体脂肪が0.1増です。ずっと順調に減っていたのに、今週は体脂肪が増えてしまってちょっと残念。まぁ、0.1なので気にしないけど、でも0.1でも増えるのはいやだなぁ。
- | 開始時 | 今週(先週比/トータル) |
体重 | 64.7kg | 61.7kg(-0.3/-3.0) |
体脂肪 | 39.3% | 37.6%(+0.1/-1.7) |
BMI | 27.6 | 26.4(-0.1/-1.2) |
内臓脂肪 | 8.0 | 8.0(±0/±0) |
バスト | 106cm | 100cm(-2.0/-6.0) |
アンダーバスト | 82cm | 79cm(±0/-3.0) |
ウエスト | 90cm | 80cm(-2.0/-10.0) |
下腹 | 103cm | 96cm(-1.0/-7.0) |
ヒップ | 98cm | 94cm(±0/-4.0) |
太もも | 57cm | 53cm(-1.0/-4.0) |
ふくらはぎ | 37cm | 34cm(±0/-3.0) |
足首 | 22cm | 20cm(±0/-2.0) |
二の腕 | 32cm | 30.5cm(-0.5/-1.5) |
今週の食事の記録
今週も相変わらず「酵素玄米一汁一菜ごはん」です。
カロリー計算をしてないので、1日のカロリー、タンパク質量がわかりません。
「美ボディメイク」では、食べたもののカロリーとたんぱく質量は記録した方がいいと書いてあるので、これからは計算してみようかな?と思います。
- 増量期(筋肉を増やす期間)は、1,500kcal
- 減量期(脂肪を減らす期間)は、1,200kcal
- たんぱく質は筋トレをしない日は60g、筋トレする日は80g以上
酵素玄米1杯90gを1日2杯、具だくさん味噌汁を1日2杯食べた時のカロリーとたんぱく質。
- | カロリー | たんぱく質 |
酵素玄米(180g) | 338kcal | 7.3g |
具だくさん味噌汁(2杯) | 214kcal | 11g |
合計 | 552kcal | 18.3g |
思ったよりもカロリーが少なく、たんぱく質もそこそこですね。
ここに1日1杯飲んでいるプロテインを(約100kcal、20g)をプラス。おかずに納豆・サバ缶・卵を食べれば、なんとなく目標のカロリーとたんぱく質に近づけそうです。
しばらくカロリーとたんぱく質も記録してみようと思います。
詳しい食事の記録はツイッターでつぶやいています。@yuruco_yurudiet
乳糖不耐症なのでWPIプロテインを飲む
WPIプロテインを飲み始めて、1週間がたちました。
お腹の調子は良好です。お腹の張り、ガスだまり、おならの回数もニオイもよくなってきました。
今までは1日2回、プロテインを飲んでいたのですが、今は1日1回にして、お腹の様子をみながら、飲んでいます。いきなり高たんぱく質の食事にすると、お腹がびっくりして、消化能力が適応できない場合もあるそうなので、まずは、じょじょに慣らしていきます。
そして年齢とともに、消化力も落ちてくるので、若いつもりでいても、20代30代の人と同じようにはできなくなってくるのかもなぁ。と実感しちゃいました。
-
-
プロテインを飲むとお腹が張っておならが臭いので、乳糖を除去してあるWPIのプロテインにかえてみた
1日2回飲んでいたプロテインですが、プロテインを飲み始めてからどうもお腹の調子が悪いことに気がつきました。 お腹が張って ...
今週の運動の記録
30日チャレンジを終了し、今週からは「美ボディメイク」に挑戦しています。
30日間死ぬ思いで続けた運動をやめてしまうのはもったいないので、引き続きなにかできる運動はないかな?と思っていたところ、SNSで盛り上がっていた「美ボディメイク」をやってみることにしました。
美ボディメイクって何?石本哲郎さんって誰?って方は↑こちらを見てもらえればわかります。
6月は「1ヶ月間石本哲郎と共にダイエット!」を開催しています。twitterとinstagramでハッシュタグ#石本哲郎とダイエットを見てみると、美ボディメイク中のお仲間の日々の努力を見ることができます。
みなさん若くてきれいで、お腹はぺっちゃんこ。とてもうらやましい。見てるだけでも頑張れそうな気がするので見てパワーをもらっています。
美ボディメイクの基本は筋トレ
- 上半身3種+腹筋2種
- 下半身3種+腹筋2種
- 腹筋2種
- 休み
美ボディメイクの基本は筋トレです。
筋トレの効果を上げるための食事、サプリの摂り方なども書いてあります。
正直、「毎日筋トレなんてできるのかな?」と不安でしたが、30日チャレンジ終了直後だったこともあり、それほど苦痛は感じることなくスタートできました。ですが、今まで使っていなかった筋肉を使ったので、またまた筋肉痛からスタート。
そして、できない筋トレ続出。
腕の筋肉がなさすぎて、プッシュアップ(膝をついた腕立て伏せ)ができない。腹筋がなさすぎて、ツイストクランチをしていると気持ちが悪くなってくる。そして首が痛い。驚くほど筋肉がなくて、できない筋トレが多すぎてびっくりしています。
誰でも理想の体になれる!って書いてあるけど、50代でも大丈夫なのかな?と思いながら、日々筋トレしてます。
-
-
50代主婦でも腹筋女子になれるのか?「美ボディメイク」に挑戦中!
ぽっこりお腹をへこますために始めた30日チャレンジを終了したので、今度は「美ボディメイク」に挑戦しています。 30日間死 ...
「シボヘール」を飲んでます
シボヘールを飲んで4週間がたちました。
1袋に30日分入っているのであと2日で1袋目を飲み終わり、2袋目に入りますよ。
ウエスト10cm減、下腹7cm減ではありますが、これは食事と運動の効果かな?もしかしたらちょっぴりシボヘールの効果もあるのかもしれないけど、まだ飲み始めて4週間なので、その効果は本当にちょっぴりなのかな?と。
シボヘールの脂肪減少効果のデーターです。
12週間後だと私のお腹の脂肪が減るのはもう少し先のようです。
食事と運動とシボヘールの相乗効果で、ぽっこりお腹が劇的に減ることを願っています。まだまだ飲み続けますよー。
-
-
ぽっこりお腹の脂肪を減らす「シボヘール」を3ヶ月飲んでみることにした
ぽっこりお腹をへこますために、お腹の脂肪を減らすのを助けるサプリ「シボヘール」を3ヶ月継続して飲んでみることにしました。 ...
今週のお腹痩せダイエットのまとめ
やっとぽっこりお腹が少しへこんだと実感できるようになってきました。
WPIプロテインを変えたことで、腸内環境もよくなり、お通じもすごくよくなってきました。お腹スッキリです。お腹の不調の原因がわかって本当によかったです。
反省点は、つまみ食いをちょこちょこしてしまったこと。ドローインもあまりしなかったことです。1日何回と決めずに、隙間時間にドローインしようと思います。
- 間食・揚げ物禁止!
- 美ボディメイクをする
- カロリーとたんぱく質を記録する
- シボヘールを毎日飲む
今週はカロリーとたんぱく質を記録していこうと思いますー。