お腹痩せダイエットから11週間目の結果報告です。
今週は体重1.7減、体脂肪1.4減となりました。トータルで体重は5.6kg減、ウエストは11cm減、下腹は10cm減となりました。
このダイエットをはじめてから、1週間でこんなに減るのははじめてです。
なぜ今週だけこんなに減ったのかを考えてみたら、基本に戻って「1日2食の酵素玄米ごはんを食べて、間食を減らしたこと。」そして酵素玄米をしっかり食べるとお通じがよくなるので、「しっかり食べて、ちゃんと出す!」ことができたことですね。
カロリー制限をはじめると、数字にとらわれてしまって、食事内容がおろそかになってしまうところがあるので、自分に合った酵素玄米ダイエットに戻しました。
食事内容、満足感、満腹感、お通じ、食事作りの簡単さが私に合っていたので、酵素玄米ダイエットを続けていたのに、ちょっといろんな情報にまどわされてしまって基本を忘れてた。
酵素玄米ダイエットを基本にして、カロリー制限+高たんぱく質+筋トレをしていきます。
からだのサイズ計測
今週は、体重1.7kg、体脂肪1.4%と大幅に減らすことができました。嬉しい。減ったからと調子にのらないようにとにかく現状維持につとめます。
- | 開始時 | 今週(先週比/トータル) |
体重 | 64.7kg | 59.1kg(-1.7/-5.6) |
体脂肪 | 39.3% | 35.7%(-1.4/-3.6) |
BMI | 27.6 | 25.2(-0.8/-2.4) |
内臓脂肪 | 8.0 | 7.5(±0/-0.5) |
バスト | 106cm | 100cm(±0/-6.0) |
アンダーバスト | 82cm | 77cm(-2.0/-5.0) |
ウエスト | 90cm | 79cm(±0/-11.0) |
下腹 | 103cm | 93cm(±0/-10.0) |
ヒップ | 98cm | 94cm(±0/-4.0) |
太もも | 57cm | 53cm(±0/-4.0) |
ふくらはぎ | 37cm | 34cm(±0/-3.0) |
足首 | 22cm | 20cm(±0/-2.0) |
二の腕 | 32cm | 30cm(±0/-2.0) |
今週の食事の記録
私の食事の基本は「酵素玄米一汁一菜ごはん」です。
自分がどれだけ食べているのか正確に把握するためと今後の対策のために、毎日食べたもの、食べた時間、カロリー、たんぱく質量を記録しています。
食事のカロリーとたんぱく質
7/25 1,163kcal/86g
7/26 1,259kcal/72.6g
7/27 1,139kcal/89.8g
7/28 1,303kacl/53.7g
7/29 1,523kcal/66.7g
7/30 1,155kcal/63.1g
夏休みなので食事日記はツイッターで記録しています。
基本は酵素玄米ごはんで、ほぼ毎日同じようなものを食べているので、ツイッターで更新くらいがちょうどいいかもしれませんね。
カロリー計算は手書きで手帳に書いています。家計簿もつけられないずぼら主婦ですが、今のところカロリー計算はできています。毎日の食事内容はツイッターで記録し、1週間のカロリーとたんぱく質量はブログで記録していきます。
今週は食事内容を見直すために、基本に戻って1日2食の酵素玄米ごはんを食べました。
1食に食べる量もいつもの90gではなく、少し増やして100g~140gにしました。食事を少なくして間食するくらいなら、しっかり食事して間食なしの方が絶対にいいので、まずは食事で満腹にすることを心がけました。
酵素玄米の量を増やすと、今までよりもお通じの量が増えて、スッキリ快便になりました。間食も今までより減りました。
自分にあっているダイエット方法で、自分が続けられるやり方で、無理せず続けていくことにします。
夏の間食は、カロリー0ゼリーを凍らせたのがおすすめです。
冷凍庫でカチカチに凍らすと、ゼリー1つ食べるのに30分はかかります。時間がかかるので満腹になるし、甘くて冷たくておいしいので満足できます。1個が大きいのも食べ応えがあっていい。
アイスが食べたいと思ったら、カロリー0ゼリーを食べてみてください。
-
-
ダイエット中でもOK!おいしくて太らないおやつ「選べるゼリー 0kcal・低カロリー セット」
ダイエット中でも、おなかいっぱい食べらて、おいしくて、太らないデザートありますよ! ダイエットしているんだから、間食やお ...
今週の運動の記録
美ボディメイク6週目です。今週も1日もさぼらず継続中です。
筋トレすることが習慣になってきました。
相変わらず腕立て伏せは苦手ですが、それでも少しづつできるようになってきました。
今までよりもラクにできるようになったので、回数を増やしたり、1回をゆっくりやってみたりと、いろいろ工夫してやっています。
- 上半身3種+腹筋2種
- 下半身3種+腹筋2種
- 腹筋2種
- 休み
基本の筋トレしかしていないので、1日多くて5種類です。
時間にすると5種類で40分~50分くらいです。腹筋のみだとすぐ終わります。なので、無理せず続けられる。これ以上やれと言われたら多分できないし、やりたくないな。運動嫌いにはこれくらいがちょうどいい量です。
-
-
50代主婦でも腹筋女子になれるのか?「美ボディメイク」に挑戦中!
ぽっこりお腹をへこますために始めた30日チャレンジを終了したので、今度は「美ボディメイク」に挑戦しています。 30日間死 ...
「シボヘール」を飲んでます
シボヘールを飲んで9週間がたちました。
なんだかんだと、あっという間に3袋目に突入しました。
シボヘールを飲むこともしっかり習慣になりました。1日も忘れずに飲み続けています。
これからぼちぼち効果が見え始めるころからな?期待して飲み続けます。
シボヘールの脂肪減少効果のデーターです。
-
-
ぽっこりお腹の脂肪を減らす「シボヘール」を3ヶ月飲んでみることにした
ぽっこりお腹をへこますために、お腹の脂肪を減らすのを助けるサプリ「シボヘール」を3ヶ月継続して飲んでみることにしました。 ...
今週のお腹痩せダイエットのまとめ
1日2食(朝食と昼食)に酵素玄米ごはんをちゃんと食べるようにしました。
カロリーを考えちゃうと、低糖質麺を食べてカロリー減らして、おやつ(甘いもの)食べたいと思っちゃうのですが、そもそもその考え方が間違っているので、基本に戻って酵素玄米ごはんをしっかり食べることにしました。
酵素玄米ダイエットをしているときは、びっくりするほど間食しなかったし、甘いものを食べたいとすら思わなかったのに、なぜか制限がかかると、甘いものへの欲望が強くなってしまいます。
食べたい欲求があるということは、必要な栄養素が足りていないから。って説もあるんですが、ストレスってこともあるよね。
面倒くさいことが苦手なのに、毎日ちまちま計算していることがストレス。あと、何カロリーしか食べられない。たんぱく質があと何グラム足りない、何を食べよう?ってのがさ~、私にとってはかなりストレスなのかも。
これが習慣になり、ストレスと感じなくなるまでどのくらいの期間かかるのでしょうね。ま、いますぐ痩せなきゃいけない理由もないし、気長に続けていきましょう。
- 体重は現状維持
- 1日2食の酵素玄米ごはん
- 美ボディメイクをする
- カロリーとたんぱく質を記録する
- シボヘールを毎日飲む
夏休みですが、気をゆるめず、筋トレも食事も頑張りましょうー。
夏休みなんてすぎてみれば、あっという間です。毎年、「結局、何もしないで終わっちゃったよ~」って感じなので、今年こそは「夏休み頑張ったのでぽっこりお腹がへこんだよ~」と言える夏休みを過ごしたいです。