ローソンのブランパンや低糖質パンがあると、糖質制限中にも関わらず、主食がパンになってしまう。本日の食事を見てもらえば一目瞭然だが、パンさえあればそれでいいのだ。私的にはパンとコーヒーだけで満足なのだ。
今までずっと炭水化物だらけの食事をしてきたから太ったのに、「今でも好きなものを食べてもいいよ。」と言われたら、炭水化物単品や炭水化物on炭水化物(ご飯とコロッケ、ご飯と餃子)やパンとコーヒーなんていう、どう考えても身体によくない食事を選んでしまう。
栄養が足りない。
あぁ、だから太って、だから痩せないんだ。
肉が苦手で料理が嫌い。おまけに今は野菜が高い。いったい何を食べればいいのやら。(滝汗)
食事の記録
朝イチ
豊潤サジーとめぐり生姜蜜のホット
朝食
ローソンのブランブレッド+スライスチーズ+マーガリン
おでんの残り
緑茶
昼食
ローソンのブランパンでタマゴサンド
コーヒー
夕食
鶏手羽元と大根と卵と厚揚げの煮物
大根としめじとわかめの味噌汁
間食
コーヒー
みかん2個
今日のひとこと
Twitterで流れてくる、糖質制限ダイエット中の方の食事を見てるとみんな豪華で栄養満点。でも肉ばっかり。見ている分には美味しそうと思うけど、私には食べられない。食べ続けられない。
みんなの食事と確実に違う。栄養が足りてない。今は肉も野菜も足りてない。(肉は嫌い。野菜は経済的事情(笑))
あーあ。毎日何食べようかな。