相変わらず、食欲が止まりませんよ。
もう、ホルモン剤を飲んでいる限り、ダイエットは無理なんじゃないかと思うようになってきました。(涙)
でも、これ以上太ってしまうのは、健康的に問題なので、せめて現状維持を目標に、低糖質なおやつを食べて過ごしてます。
楽園フーズのチーズケーキ
プレーンとチョコを生クリームたっぷりで食べました。
低糖質なチーズケーキは、ちょっとパサパサしているので、そのまま食べるよりも、生クリームと一緒に食べると美味しいです。
楽園フーズのヘルシーアーモンドチョコ
meijiのアーモンドチョコと比べると、ちょっと小さめですが、糖質は1個0.3gとめっちゃ低糖質なので、安心して食べられます。1袋200gなので、すごいいっぱい入ってます。(meijiのアーモンドチョコは1箱88g)
口寂しい時に1粒、2粒食べていますが、なかなかなくならないのが嬉しいなー。
楽園フーズのカット食パンとブルーベリークリーム
クリームチーズにブルーベリージャムを混ぜたクリームです。濃厚なチーズケーキを食べてるみたいでめっちゃ美味しいです。パンに塗っても美味しいし、そのまま食べても美味しいです。うまうま。
たらみの0kcalゼリーを凍らせるとめっちゃうまい
ゼリーを凍らせて食べるとめっちゃ美味しいんです。
カチカチに凍らせたゼリーを半解凍して食べると、ゼリーとシャーベットの両方を味わえる感じです。暑くなる夏にはおすすめです。
半分凍ったか、凍らないかくらいが美味しいの。
でも、その加減の調整が面倒くさいので、冷凍庫にいくつか凍らせといて、食べる時に常温で半解凍して食べてます。
ガチガチに凍った状態だと「かき氷」半分溶けた状態だと「シャーベット」ちょっとだけ凍った状態だと「固めのゼリー」と、いくつもの食感を楽しめます。
凍ったナタデココもいつもの食感と違って美味しいです。口の中で溶かして食べるものし、そのままガリガリ噛んで食べるもよし、癖になるおいしさですよ。
GWが終わったらちゃんとダイエットしよ!
GWは子供と一緒に遊びほうけております。おやつは低糖質だけど、マック食べたり、普通にご飯食べたりしてます。
食欲が止まらないので、どうすればいいのかな?と考えているところ。
我慢すればいいじゃん!と思うだろうけど、我慢できないのよ、これが。で、ちょっと実験的に試しているものがあるので、食欲抑制効果があれば、ブログに書きます。なければ書かない。(笑)
体重も恐ろしいので計ってないけど、痩せてる気はしない。きっと増えてるだろうなー。見なかったことにしよ。