低カロリー麺にはまっています。
スーパーに売っていた低カロリー麺を全種類買ってきて、1つづつ食べております。今日は「平打ち風 とうふ麺 ピリ辛ごまタレ」です。
見た目も食べた感じも、糖質0g麺とそっくりです。ピリ辛ごまタレがついているのでこれを使って冷やし麺にしてみました。
具だくさんにしても1食分250kcal以下ですみました。ダイエット中なのにお腹がいっぱになるまで食べられるのが嬉しいのです。
サラダチキン、サバ缶、ゆで卵とたんぱく質が多い食材をトッピングすれば完璧なダイエット食だ。
7/11 1,325kcal/96.4g
食べた時間◆カロリー/たんぱく質 そして食べたものを記録していきます。
私の食事の基本は「酵素玄米一汁一菜ごはん」です。
1日の摂取カロリーとたんぱく質の目安は?
- 増量期(筋肉を増やす期間)は、1,500kcal
- 減量期(脂肪を減らす期間)は、1,200kcal
- たんぱく質は筋トレをしない日は60g、筋トレする日は80g以上
AM5:30◆95kcal/20g
AM7:00◆387kcal/18.2g
酵素玄米(90g)
味噌汁
納豆+酢しょうが
なすとピーマンのマリネ
酵素玄米は、玄米2合+もち麦1合国産三十三雑穀米1合で炊いています。
PM1:00◆398kcal/27.3g
とうふ麺
トマト
きゅうり半分
サバ缶
ニラたれ
なすとピーマンのマリネ
味噌汁+卵
PM4:00◆350kcal/10.9g
アルフォート2枚
コーヒー
アイスコーヒー
うずらの卵フライ4個
PM7:00◆95kcal/20g
今日のひとこと
【筋トレ】上半身+腹筋
美容院に行ってカットとカラーしてきた。やっぱり、結局、ショートボブレイヤーになった。ロングにしたい気持ちはあるけど、その手前でいつも挫折。手入れのラクさと暑さに負けてショートになってしまう。
ここ数日低カロリー麺を食べ続けている。
正直、あんまりおいしいとは思えないけど、カロリー制限している中で、低カロリー麺があるといっぱい食べられて満足できます。とてもありがたいです。
浮いたカロリーで甘いものが食べられるかな?と考えてしまうのがデブの証。今日はうずらの卵フライを食べてしまったので1,200Kcalオーバーになった。あーあ。