あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年の目標は10kg痩せる!なので、現実を知るために、新年早々、家族がまだ寝ている早朝に身体計測いたしました。ま、想定の範囲内でした。(笑)クリスマスのケーキもチキンも食べたのに、増えてないのが何よりの救いです。
糖質ダイエット2017年のボディーデータ
2016年10月の身体計測よりも少し減っていました。
項目 | 今月 |
---|---|
体重 | 64.3kg(-0.4) |
体脂肪 | 39.6%(-0.6) |
ウエスト | 88cm(-3) |
下腹 | 102cm(-2) |
ヒップ | 96cm(-2) |
バスト | 104cm(-4) |
アンダー | 80cm(±0) |
太もも | 55cm(±0) |
ふくらはぎ | 36cm(-1) |
足首 | 20.5cm(±0) |
二の腕 | 31cm(±0) |
2017年は月1で身体計測していきます。毎月確実に減った記録を残せるように日々努力します。
10kg痩せるためのやること
「食事によって太りやすく、ダイエットには食事制限が効果的な遺伝的体質」ということが遺伝子検査の結果でわかったので、やっぱりまずは食事制限が必須です。
私の場合、脂質の代謝も糖質の代謝も悪い遺伝子タイプなのですが、脂質を減らす方が効率がいいので、ゆる糖質制限+脂質制限ということになりそうです。
考えてみると、2014年10月から始めた糖質制限ダイエットですが、最初の1ヶ月で4kg痩せたのは、知らないうちに糖質も脂質も制限していたからじゃないのかな?と思います。(2014年の食事日記見るとそんな感じ。)
そしてお肉が苦手で食べない分、たんぱく質はプロテインで補います。
体調的に不安があるので、運動よりも、軽いストレッチや日常生活の中の活動量を増やすことにしようと思います。肺に負担がかからないように、無理せずゆるゆるやっていきます。
あ、ベターッと開脚のためのストレッチはほぼ毎日やってます。ひじしかつかなかったけど、ちゃんとおでこが床につくようになりましたよ。でも、まだ身体がベターッとつかないので、本当にベターッとつくようになるまで続けてみようと思います。
ベターッと開脚ストレッチは、身体の変化が自分でわかるので、やっていて面白いです。
50歳の誕生日に買った「スレンダートーン アブベルト&アームセット」は、パットが冷たくて、身体が冷えるので、今は使ってません。(笑)温かくなったらやります。
今月の目標
正月太り&冬太りしない
今月の目標はまずはこれですね。
食べる機会が多くなるし、誘惑も多いので、まずは食べ過ぎない。食べ過ぎたら後日調整して、これ以上太らないことが目標です。
では、来月の身体計測で減っていることを願って、努力していきます。